日本育英会奨学金の報奨金制度

2004年度までに採用された日本育英会(現在の日本学生支援機構)の第一種奨学金は、残額を一括で繰り上げ返済した場合、報奨金が支給されます。しかも、な、な、なんと、

1999年度までの採用者: 一括返還額の10%
2000年度から2004年度までの採用者: 一括返還額の5%

お金を借りてお金をもらえる、ファイナンスの原則に反するすばらしい制度なので、お見落とし無いようご注意くださいませ。
私も最近気づいて、早速返還手続き中です。

報奨金制度については、日本学生支援機構のWebページに明確に書かれていませんが、「奨学生手帳」、「返還の手引き」には記載があります。卒業時に配られた「返還の手引き」、を引用しておきます。

1999年度までの採用者

最終の返還期日の4年前までに、返還残額の全部(延滞金がある場合は、返還残額に延滞金を加えた額)を一度に返還し返還完了となったときは、最後の振替額のうち繰上げ返還となる金額の10%に相当する金額が報奨金として支払われます。
最初から返還期間が4年以下の場合は、一括返還しても報奨金の対象にはなりません。
※報奨金の支払いには「郵便振替払出証書」を送りますので、お近くの郵便局でお受取下さい。
※第二種奨学金およびきぼう21プラン奨学金には報奨金制度はありません。

引用:「第一種奨学金 返還の手引き  平成12年度(2000年) 大学・大学院・高等専門学校用」, 日本育英会

2000年度から2004年度までの採用者

最終の返還期日の4年前までに、返還残額(延滞金がある場合は、返還残額に延滞金を加えた額)を一度に返還し返還完了となった時は、最後の振替額のうち繰上返還となる金額に対して下記に相当する額が報奨金として本人に支払われます。

返還開始日(第1回目の返還期日)の翌日から7年以内に
返還完了した場合
5%
返還開始日(第1回目の返還期日)の翌日から7年経過後に
返還完了した場合
3%

ただし、返還を猶予された期間がある場合はその期間を除きます。
最初から返還期間が4年以下の場合は、一度に返還しても報奨金の対象にはなりません。
☆ 一部繰上返済した場合は、最終返還期日が変更になっている場合がありますのでご注意下さい。

引用:「第一種奨学金 平成12年度以降採用者用 返還の手引き  2000年度 大学・大学院・高等専門学校用」, 日本学生支援機構

私は日本育英会の奨学金を3口借りましたが、そのうち2口が第一種奨学金、1口がきぼう21プランです。2回借りた第一種は、1996年度採用と2003年度採用で、それぞれ10%と5%の報奨金ルールに当てはまります。

修士課程修了時には、合計550万円くらいの借り入れ額があり、毎月3万5千円ずつ返済してきました。第一種は無利息ですし、きぼう21プランの利息も0.6%程度と安いので、繰上げ返済の利点を見出せずにいたのですが、間違っていたことが判明です。早速返還します。この繰り上げ返済によって、およそ18万の報奨金が支給される予定です。

ちなみに私の場合、きぼう21プランを一括返済した場合に軽減される利息を計算してみると、2万円です。きぼう21プランの利息はこのところ0.6%程度で推移しているので、今後0.6%が続くと仮定した場合です。報奨金の方がお得度が何倍も高く、きぼう21プランよりも第一種の一括返済をすることが先決だとの結論に至りました。

少し前まで日本学生支援機構の電話がなかなかつながらなかったのですが、昨日電話した際には3分ほどでつながりました。電話が面倒くさかったら、ここにある「繰上返還申込書」を書いて、FAXあるいは郵送してしまえば良いです。

参考になるサイト:

GUST NOTCH DIARYで、一括返還→報奨金支給 の詳しい顛末を見ることができます。

陽のあたらない美術館でも、報奨金もらった話が書かれています。

コメント

  1. […] 日本育英会の報奨金制度 […]

  2. […] 日本育英会奨学金の報奨金制度@馬坂コム […]

  3. […] 日本育英会奨学金の報奨金制度@馬坂コム […]

  4. […] 日本育英会奨学金の報奨金制度@馬坂コム […]

  5. めざせ小市民の星 より:

    国立大学の授業料免除について読ませていただきました。
    高校生2人と中学生1人の母子家庭の母です。
    来年、国立大学で、全額免除申請の予定です。
    総所得金額の計算式は総収入金額-控除額(給与200万円以下)-特別控除額(母子家庭・高校生・中学生・本人→155万円)
    …で間違いないのでしょうか?
    これだと-78万円なので、もう100万円近く収入があっても全額免除に該当するようですが?
    もうひとつ、奨学金と授業料免除とバイトで大学生活できるものなのでしょうか?
    ちなみに東大志望で、東北に住んでいます。

    努力する人が報われる社会を信じていいのでしょうか?

    突然、ぶしつけなコメントで…すみません。

  6. admin より:

    特別控除額は、
    49万(母子)+16万(中学生)+28万(高校生)+72万(本人)=165万では?

    奨学金と授業料免除とバイトで大学生活送れるかどうかというご質問。
    全く問題ないと思います。学生ってみんな貧乏ですよ。

    第一種奨学金で足りなければ、「きぼう21プラン」で追加して借りるか、国の教育ローンも検討してください。

  7. めざせ小市民の星 より:

    ありがとうございます。プリントアウトして勉強中です^^;
    こんなこと自分でやれ!と思いつつ、これも親の仕事だろうなぁとも。
    お金がなくても大学に行けるってこと、30年前の自分に教えてあげたかったと思っているところです。

    Where there’s a will, there’s a way.
    未来は希望に満ちているって、いつも信じていられるように。

  8. […] 参照;日本育英会奨学金の報奨金制度 « 馬坂コム  […]