工作 FreePCB ver. 1.359リリース しばらくぶりにFreePCBのページを見たら、ver. 1.359がリリースされてました。 New Version 1.359@FreePCB User Forum 以前の記事 FreePCB ver.1.355のネットリスト読込みに... 2010.10.29 工作
未分類 WindowsでSSHFS WindowsでSSHFSが使えないか調べて、見つけたのがこれ。 Dokan SSHFS@Dokan リモートホストのディスクをローカルのWindows PCにマウントできるってのは、結構便利で、この用途には、NetDriveを使ってい... 2010.10.28 未分類
金融 人民元利上げ 10/19に人民元の利上げのニュースが流れました。少し遅くなりましたが、中国銀行のサイトで市中の銀行の利率を確認してみました。 利上げ前の利率と比較した表を示しておきます。 1. 普通預金(活期存款) 2008-1... 2010.10.25 金融
未分類 GENTOS SF-132XXを自転車につける 今まで、自転車用ヘッドライトに、CATEYE社製HL-EL135を使っていました。街中を走る時はこれで十分なのですが、暗闇を走るときなどに路面を照らすほど光が強くありません。暗闇用に自転車用の明るいライトが欲しいな~、と思っていました。 ... 2010.10.17 未分類
金融 各社生命保険の比較 各社の死亡保険の比較表を掲載しているページを見つけました。生命保険の現状が一目瞭然なので、見てみてください。ここで掲載されているデータのソースは、週刊ダイヤモンド2010/3/20号らしいです。 定期保険・保険料比較2010.03.20版... 2010.10.11 金融
未分類 TPFanControlでThinkPadのファンを静める 愛用のThinkPad T41ですが、ファンの音が気になるようになってきました。感覚の問題なのか、あるいは、経年劣化なのか、理由はよく分かりません。 Googleで引くと、ファンの部品を新品に交換している人もチラホラ。 ThinkP... 2010.10.10 未分類
未分類 ESCAPE R3のブレーキ交換 我が家のボロボロESCAPE R3ちゃん、前回はタイヤを交換して少し元気を取り戻しました。 ESCAPE R3のタイヤ交換@馬坂コム 今回は、ブレーキと被覆が敗れてサビサビのブレーキワイヤの交換をしてみました。 当初、ブレーキワイ... 2010.10.08 未分類
未分類 ESCAPE R3のタイヤ交換 しばらく放置してしまったESCAPE R3。一応屋根つき駐輪場に置いておいたものの、各所にサビが生じ、ブレーキケーブルはささくれて、ギアチェンジも上手くいかない悲惨な状況です。 思い立って、少しずつ修理していくことにしました。この種の... 2010.10.03 未分類