microSDの交換
microSDは、もともと入っている内容を新しいカードへコピーすれば問題なく使えました。
Xperia mini pro SK17iには、最初から2GBのmicroSDが入っています。これは初期状態で1.12GBほど使われていて、残りがそれほどありません。カードの交換は、PCを使って単純に内容をコピーするだけでokで、最大32GBのmicroSDHCまで使えます。
左が交換前、右が交換後。
感度が悪い件
電波感度は、良くないようです。
ボクはイオンSimをさして使っているので、Docomoケータイと同じエリアで使用できるはずです。ところが、この機種は感度がそれほど良くないようです。家の奥の方なんかで圏外になることもしばしば。willcomの方がよく入る場所もあります。この機種は、FOMAプラスエリアという800MHzを使用できないですが、このことも一因なのかな。あと、本体を握り締めていると電波インジケータが1つ分くらい下がります。ギリギリ圏外な場面では、机の上に置いたりすると通信できるようになります。
Opera miniがスンバラシい
低速回線では、Opera miniが威力を発揮します。
Opera miniはwillcomでも使っていました。Operaのサーバでいったん処理して、バイナリデータを送ってくる仕組みらしいです。これは100kbpsの980円/月イオンSimの場合、大変オススメです。標準ブラウザはもう使えません。スピードが全然違います。
イオンSimの100kbpsの体感速度は、willcomと同じか少し良いくらいと思った方が良いです。値段を考えれば文句は言えません。
wifiはそんなに電池消費しない
willcom03にもwifiが内蔵されていて、たまに使っていたのですが、これの電池消費が凄くて1時間くらいつけっぱなしにしておくと電池切れを起こしていた記憶があります。Xperiaのwifiはそこまで電池消費が大きくないようです。家にいる間つけっぱなしておいてもそれほど電池の持ちに影響しないです。
ただし、wifi自体はそれほど影響しないものの、電池の持ちはあんまり良くないです。
メール
メールは、 あらかじめ入っていたgmailアプリを使っています。gmailにメールが届くと、鳴動してLEDが点滅します。このようなPushメールっぽい挙動は、IMAP Idleと呼ばれる技術らしいです。
これまで使っていたwillcomのpdxメールは、gmailへ転送するように設定しました。メールが届くとxperiaへはpushで届き、鳴動します。送信の場合も、gmailでFromアドレスをpdxメールにしておけばok。ただ、Framアドレスを書き換えることは、最近では「なりすましメール」とか言われて、拒否される場合があるらしいです。特に携帯キャリアのメール。拒否されるかどうかは、迷惑メール対策の設定に依存するらしい。
アドレス帳
willcom03からXperiaへのアドレス帳のコピーは、PCとwillcom03を接続してOutlookへ連絡先を同期しておいて、Outlookから連絡先をテキストで書きだして、gmailの連絡先でこれをインポートすれば良いです。
Outlook と Google Gmail の間で連絡先を転送する@マイクロソフト
関連記事
コメント
[…] Xperia mini proいろいろ@馬坂コム […]