生活 パナソニック食洗機の傷防止 我が家の食洗機はパナソニック製NP-TM3です。2010年製。これは内部のカゴにステンレスの箇所があり、陶器と強く接触すると陶器側に黒い筋が入る問題があります。この問題を解消するために、シリコンチューブを被せてみました。 シリコンチュ... 2023.02.04 生活
工作 リモコンの受光モジュール故障の修理その2 2016年に扇風機のリモコン受光部修理の記事を書きました。この閑散としたブログで本記事は多くの方に読んで頂き、2022になってもコメントが寄せられます。ありがとうございます。 リモコンの受光モジュール故障の修理@馬坂コム ところで今回、妻... 2022.12.02 工作生活
生活 日産TIIDA JC11のメーカオプションナビのバックカメラを交換する 我が家の日産TIIDA JC11 H.17年車のバックカメラが曇ってしまって、まともに表示できない状況になっていた。これを、安いカメラに交換して修理した顛末。 この車には、メーカーオプションのDVDナビ(カーウイングスナビゲーションシ... 2018.05.06 生活
生活 C11型ティーダ ナビゲーションシステム配線図 C11型ティーダのメーカオプション ナビゲーションシステム「カーウイングスナビゲーションシステム(DVD方式)」の配線図(PDF)はこちら。 C11TIIDA配線図 関連記事 日産TIIDA JC11のAUX入力端子@馬坂... 2018.05.06 生活
生活 いまさらYahoo! BB ADSLに加入する 実家の光回線をADSLに戻した話です。 父母は、ハイビット社の光ギガなる回線の契約を結んでいました。これは、セールスの電話があって、速くて安いという説明があったため契約したそうです。父母は、およそ9000~11000円/月の料金を支払... 2017.08.31 生活
生活 GIANT SNAP16 注文していたGIANT SNAP16が出来上がったのでとってきた。 初めてジャイアントストアで物を買った。しかし、組立てが良くない。 ブレーキワイヤが長すぎる。適正な長さに詰めてくれれば良いのに、ハンドルまわりで... 2014.05.25 生活
生活 イマジナリウムとブリオとプラレールの互換性 おもちゃのレールに、ブリオとイマジナリウムとプラレールが、主にあります。ブリオとイマジナリウムは、レールが木製です(以下、木レール)。プラレールはプラスチックです。 木レールどうし(ブリオとプラレール)は接続できます。木レールとプラレ... 2013.05.17 生活
コンピュータ 机買った fantoni GT-147Hなる机買いました。幅140cm, 奥行き71cmで、made in Italy。もっと早く買っておけばよかった。机上の作業がとてもはかどります。 デスクまとめWikiを見て、良さそうだったのでこれ... 2013.05.17 コンピュータ生活
生活 AQUOSブルーレイ BD-W520買ってきた ほとんど思いつきで、AQUOSブルーレイ BD-W520ってのを買ってきた。普通のBlue-Ray レコーダ。なぜシャープかというと、既存のテレビがシャープ製で一体的に動作できるような気がしたから。 SHARP AQUOS... 2013.04.29 生活
工作 リモコンの受光モジュール故障の修理 我が家扇風機、東芝F-LD30Xのリモコンが去年から効かなくなっていました。さてこの扇風機、リモコンがないとON/OFFと風量設定以外できません。リズム風等の気の利いた機能が使えないのです。赤外線受光モジュールを交換することで簡単に修理でき... 2012.07.17 工作生活