bpop3.pdx.ne.jp/bsmtp.pdx.ne.jpとpop3.pdx.ne.jp/smtp.pdx.ne.jpの違いについての覚え書き。
1. bpop3.pdx.ne.jp/bsmtp.pdx.ne.jp
POP3/SMTPでメール送受信するWillcom端末が使うサーバ。
メールが無料になるプラン加入時、パケットが課金されない。基本的にこれを使っておけば問題ない。W-Zero3に新しくメーラを入れたときももこれを使うべき。
2. pop3.pdx.ne.jp/smtp.pdx.ne.jp
もともとPRINでhoge@pdx.ne.jpメールアドレスを使うために用意されたサーバと思われる。
→メールの設定案内@PRIN
W-Zero3などでこれを指定すると、メールが無料になるプランに加入していても、送受信に必要なパケットが課金される。
さらに、Docomoあてメールをこのsmtpサーバから送ると、相手の迷惑メールフィルタ設定が、「かんたん設定」の「強」になっていると、PCから送信されたメールと判定されて届かない。このとき、”User Unknown”というメッセージが届くのでハマる。
→迷惑メール対策の設定一覧のかんたん設定@Docomo
また、このメールサーバは、PRINやWillcomのダイアルアップなど、Willcom端末から以外からはアクセスできない。このことはbpop3/bsmtp系と同じ。
このメールサーバは、「オンラインサインアップ」で表示されるので、思わず使いたくなるが、積極的に使う意味は無いと思われる。
その他
1.と2.、どちらのsmtpサーバも、pop before smtpが必要でした。少なくともWillcom端末からのダイアルアップでは。でも、PRINの解説を読む限り、2.への接続はpop before smtp不要に思えます。これはよく分からない。PRIN経由ならいいのかな?
Willcomのメール(hoge@pdx.ne.jp)は、送信がとても遅いです。これは、ダイアルアップして→pop認証→smtpで送信、の3段階が必要なせいだと思われます。pop before smtpが必要なければ少し早くなる気がします。そもそも、ダイアルアップ自体Willcom端末からしかできないのに、SMTPを許可するためにPOP認証をする必要ってあるのでしょうか。メール送信が遅い問題は、Z3Plusを使えば回避できるのですけれど、面倒くさいです。
別にpop認証不要のsmtpサーバを用意して、Fromだけhoge@pdx.ne.jp形式にして送れば、相手から見て従来と何も変わらないメールが届くはずです。ところが、最近は迷惑メール対策でこういうメールを「なりすましメール」などと呼ぶようで、メールが途中でSPAM判定されてしまう可能性が高いようです。
関連記事:
コメント
[…] 馬坂コム « willcomのメールサーバ […]
メールの送受信ができません。エラーメッセージは、「サーバーが見つかりません」です
何か原因はありますか?
ちなみに、受信サーバー「pop3.pdx.ne.jp」
送信サーバー「smtp.pdx.ne.jp」です。
何年も使用していなかったので、もしかしたら、何か変更があったのかもしれないのですが、どうしても
今、使わないといけない状況にあるので、できれば今のアドレスのままメールを使用したいのです。
どうか、対応をお願いいたします。
最近私も使用していないので、理由はよくわかりません。
普通に電話機から送受信できない場合ですと、willcomに問い合わせるのが一番確実かもしれません。